インスト論本論:で、そんな理論通りに上手くいくわけないだろ?
天岩庵6周年&氷鏡さん37歳になりまして、おめでとう自分!
って例年ならそれで終わってたとこですが、柄になくAmazonのほしい物リストを公開してみたら、プレゼント送ってくれる人がいっぱいいて、嬉しい限り。
私もほしい物リストを見かけたら、プレゼントを配っていかなきゃ、と思っています。さぁリストを晒すんだ!
さて、本日は久しぶりのインスト論。インスト論を書くのは、なんと4.5ヶ月ぶり。3分の1年以上ほったらかしてたことになりますね。自分でもびっくり。
本日は本論4回目、です。記事としては5件目。
第1回の「序論:お金をもらってインストするということ」はこちら
第2回「フレーバーvs.システム」のはこちら
第3回「意識するべき流れ(付論:ルルブ直読みインストの是非)」はこちら。
第4回「常に相手を観察」はこちら。
なお、本日の記事は特に、過去4回分を読んでいる前提で書かれておりますので、その点ご容赦。